今回から6人体制(SAKURA/SATOMI/METHYL/MOE/YUPPA/SUMIRE)になった
twee grrrls DJs
目標にしているのはLONDONをにぎわすunder 20なgirls DJ team
She Set!!!
彼女たち抜きにして現在のuk indie sceneは語れません。

The Charlatans - Oh Vanity
今もっとも注目されるindie bitch girl、Peaches Geldofや
she setも出演してます。
grrrls DJをご紹介
*Methyl*
可憐な容貌からは想像することが出来ない
old skoolな選曲。The Vaselinesで痺れました。

*Yuppa*
Hazel Nuts Chocolateというsweet&bitterなソロで活躍し
数々のCMにも楽曲提供する可愛い一面をもつ
riot girl。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/yuppa/hena/
選曲はtweeの中でも一番男らしい。
でも性格は一番女の子らしい(と私は思う)

*Moe*
reclashでも最高にかっこいいplayで観客を魅せてくれた
Miilaの首謀者。ちょっとヘンテコでpunkなサウンドを
回させたら右に出るものはいません!!
twee grrrls clubのgoodsも担当し、その多彩ぶりを発揮。

*SAKURA*
モデル科卒業の経歴も納得のスレンダー美女。
彼女がTelevision Personalitiesやthe jamを
普通に回していることが自分は奇跡だと思います。
神は二物を与えるのです。。

*SATOMI*
indieの精神たるものを体現してる彼女。
remember thisというpartyの紅一点であり
rythm wavesという名前で"day and night"(blog.rhythmwaves.net)
というblogをやっているのですが、
すっと芯が通ったような佇まいと、時折見せるアノラックでパンクな
一面のギャップが素晴らしい。
彼女の手から作り出されるfanzineも本当に素敵です。

そしてsweets担当には可愛いちびっ子mayoちゃんがいます。
自分で自分を紹介するのはおこがましいので自粛。
最近、メンバーの中でリーダーと呼ばれ、いちいち照れてます 笑
この日はMoe&MiilaのLove And Hatesの初LIVE!!
結成して1週間足らず!?!?
でもその予想を100倍くらい上回る素晴らしいライブでした。
これからに期待です。(写真は彼女たちのカセットテープ!カセットってところがまたriot girlsらしいのです)

そして我等がSloppy Joe。
かれこれ数年、彼らのことが大好きでライブによばせてもらっています。
新曲が本当に素晴らしいので世界に羽ばたいて欲しい。
The SmithsのカバーはJoeの声にはまりすぎでした。

最後を飾るのはHarvard解散からもう数年。長い沈黙からやっと活動が再開!?
植田康文 aka bitoneのライブが実現しました。

好きになる音の感触が似ているので彼とは一気に打ち解けられました。
自宅には沢山の音楽機材。
真夜中に作られる数々の音楽の断片。
それを一つの形にして皆の前で演奏して欲しいという自分の夢が
叶いました。
即興から紡ぎ出される音の底辺に潜む力に心揺さぶられました。
ここから彼の再スタートです。まだまだ遅くありません。
この日は最高にうれしいsurpriseがありました。
なんとBritish Anthemに出演していた
Golden Silversが!!!!!!!
fanzineの1号目でinterviewをして、彼らのことが大好きな自分にとって
最高のプレゼントでした。
thanks soooooo much!!!!

私のDJはというと…
Finally Punk、Theoretical girl、KASMS、Bricolage、
Fucked Up、House of Love...etc
な感じの今のpunkなサウンドと共に
Louis Phillipe、Pop will eat itself、Poppyheadsなどのindie classicを
織り交ぜた選曲でした。
特にFinally Punkはここ最近のリリースされた物の中でも一番とがってましたね。
www.myspace.com/finallypunk
気がつくと凄い長くなってしまいました。。
次回の予定はまだ未定ですが、
近いうちにまたtwee grrrls clubの開催を目論んでおります。
私は今週は木曜のBritish Underground。
Methylと土曜のBetsey JohnsonのProm Party at Le Baronでプレイしますので
そちらもお見逃しなく!
girls wanna have fun!!!!!!
we wanna say thank you million times!!

LOVE!
sumire