少しお久しぶりです!sumireです。
皆が沢山写真をあげているので、私も後ほど
"Back To School"と"MATG tour final"の写真を
あげさせて頂きます。
明日に迫ってきましたので、先にこちらの方を!
毎月第一木曜はThrow That Beat!そしてMarcheというpartyで
DJをさせて頂いてます!
ということで、12月はMarcheの月。
明日はクリスマスを意識したセットが出来ればと思ってますー!皆様お集まりくださいませ!
クリスマスと言えばこのSugar cubesのこの曲は
外せません。
+++Marche+++
偶数月・第1木曜日 開催中の音楽イベント"Marche@OrganBar"のTumblr. レコード好きな5人のDJ陣が曲紹介等をしていきます。
Guest DJ
渡辺康成
Adam Torel
Marche DJs :
東 里起 (Small Circle of Friends / DESIGN) / 佐藤 彰 / 伊藤 ヒロキ / Sumire (Twee Grrrls Club) / 高橋 マサル (Swing Design)
Genre :
ROCK, SOUL, AOR, SoftRock, & more ...
AdamのNorthern Soulで踊るのが何よりも楽しみ!!!最高の12月の幕開けです!
Official Tumblrもできてます!ぜひともチェックを*s
2011年11月30日水曜日
2011年11月28日月曜日
2011年11月26日土曜日
hideki kaji 15th Anniversary
2011年11月24日木曜日
11.26 RECLASH at JACK CAFE "MATG release tour final!!!"
昨日のTGC x kino igluさんのイベントにきていただいた
皆様には沢山の感謝を!!!そして来年もまた開催予定ですので
よろしくおねがいします*
そしてそして
今週土曜日はTGCが久しぶりにreclashです!!!!
そして我らがmoeちゃんのMATGのリリースツアーの
ファイナルです!
横浜ですが、是非皆様足を運んでください!!!!

2011年11月26日(土曜日)
『reclash #33 -Miila and the Geeks "NEW AGE" Release Tour FINAL!!!-』
@ JACK CAFE BASEMENT, yokohama
http://www.cycrew.com/jack-cafe-basement/
OPEN & START 22:00
adv / w.flyer : ¥2000 (+1D order) / ¥2500 (+1D order)
前売り予約はこちらへ →→→ reclash.reserve@gmail.com
*公演日/お名前/枚数/連絡先、記載の上、メールにて開催日前日まで受け付けています。
[SPECIAL LIVE ACT]
Miila and the Geeks
http://miilaandthegeeks.tumblr.com/
mi-gu
http://www.myspace.com/migumusic
THE CREAMS (from OSAKA)
http://www.myspace.com/creamscat
[DJ / SELECTOR]
WSZ80 (reclash / LEF!!! CREW!!!)
http://reclash.jugem.jp/
LEF!!! CREW!!!
http://lef-yokohama.jugem.jp/
TWEE GRRRLS CLUB
http://www.tweegrrrlsclub.com/
CHABE (cubismo grafico five)
http://www.cbsmgrfc.net/
TSUTCHIE (RAVOLTA / SHAKKAZOMBIE)
http://www.myspace.com/tsutchie21
MICKEY (MICKEY ROOM RECORDS)
Tanuki BLD.
http://www.myspace.com/tanukibuilding
Nori (ROCK TRIBE from EHIME)
http://rocktribe2002.blog45.fc2.com/
MICHIO NISHIMURA (Nur.)
http://nishimura-michio.com/
2bn (PLAY ON)
http://playon2011.blogspot.com/
TANACHU (reclash)
U-HEY! (reclash)
http://www.myspace.com/black_neon_party
[VJ]
peta (OSUSHI DISCO)
http://hellopetahello.blogspot.com/
"SUPPORTED"
SFC
http://about-sfc.com/
"relcash entertainment"
http://www.reclash.com/
http://reclash.jugem.jp/
皆様には沢山の感謝を!!!そして来年もまた開催予定ですので
よろしくおねがいします*
そしてそして
今週土曜日はTGCが久しぶりにreclashです!!!!
そして我らがmoeちゃんのMATGのリリースツアーの
ファイナルです!
横浜ですが、是非皆様足を運んでください!!!!
2011年11月26日(土曜日)
『reclash #33 -Miila and the Geeks "NEW AGE" Release Tour FINAL!!!-』
@ JACK CAFE BASEMENT, yokohama
http://www.cycrew.com/jack-cafe-basement/
OPEN & START 22:00
adv / w.flyer : ¥2000 (+1D order) / ¥2500 (+1D order)
前売り予約はこちらへ →→→ reclash.reserve@gmail.com
*公演日/お名前/枚数/連絡先、記載の上、メールにて開催日前日まで受け付けています。
[SPECIAL LIVE ACT]
Miila and the Geeks
http://miilaandthegeeks.tumblr.com/
mi-gu
http://www.myspace.com/migumusic
THE CREAMS (from OSAKA)
http://www.myspace.com/creamscat
[DJ / SELECTOR]
WSZ80 (reclash / LEF!!! CREW!!!)
http://reclash.jugem.jp/
LEF!!! CREW!!!
http://lef-yokohama.jugem.jp/
TWEE GRRRLS CLUB
http://www.tweegrrrlsclub.com/
CHABE (cubismo grafico five)
http://www.cbsmgrfc.net/
TSUTCHIE (RAVOLTA / SHAKKAZOMBIE)
http://www.myspace.com/tsutchie21
MICKEY (MICKEY ROOM RECORDS)
Tanuki BLD.
http://www.myspace.com/tanukibuilding
Nori (ROCK TRIBE from EHIME)
http://rocktribe2002.blog45.fc2.com/
MICHIO NISHIMURA (Nur.)
http://nishimura-michio.com/
2bn (PLAY ON)
http://playon2011.blogspot.com/
TANACHU (reclash)
U-HEY! (reclash)
http://www.myspace.com/black_neon_party
[VJ]
peta (OSUSHI DISCO)
http://hellopetahello.blogspot.com/
"SUPPORTED"
SFC
http://about-sfc.com/
"relcash entertainment"
http://www.reclash.com/
http://reclash.jugem.jp/
2011年11月22日火曜日
ready for "Back To School" Party...
こんばんは!sumireです。
今日は休日でしたが、23日の最終ミーティング at new portでした。
山崎まどかさん(いつも本当に素敵!)
kino igluの有坂さん(笑顔と声でいやされます)
のお二人と当日に流す映画をご飯を食べながら決めて行きます。
話が脱線するのもお約束な感じですが、本当にお二人の先輩方から
沢山勉強させて頂いてます。
その後、偶然kino igluさんが定期的にやっている
kinoというイベントに遊びに行くことに。
映画はSpike JonesとArcade Fireが
コラボレーションしたScenes From The Suburbs。

こういう斬新なコラボレーションはとても嬉しい。
そして痛々しい程の映像の美しさで鼓動が早まってしまいました。
小沢征爾さんが指揮をしたガーシュインのラプソディーインブルーも本当に素晴らしかった。
クラシックがこれほど楽しいと感じる事ができる、日本でもjazzやクラシックももっと身近なものになると良いですね。
その後のフードもほっぺたが落ちる味でした。

23日の私たちのParty、皆さんに喜んで頂けたらとても嬉しいです!!

詳細はこちらからご覧下さいね*
Twee Grrrls Club x kino iglu "Back To School"
x s
今日は休日でしたが、23日の最終ミーティング at new portでした。
山崎まどかさん(いつも本当に素敵!)
kino igluの有坂さん(笑顔と声でいやされます)
のお二人と当日に流す映画をご飯を食べながら決めて行きます。
話が脱線するのもお約束な感じですが、本当にお二人の先輩方から
沢山勉強させて頂いてます。
その後、偶然kino igluさんが定期的にやっている
kinoというイベントに遊びに行くことに。
映画はSpike JonesとArcade Fireが
コラボレーションしたScenes From The Suburbs。
こういう斬新なコラボレーションはとても嬉しい。
そして痛々しい程の映像の美しさで鼓動が早まってしまいました。
小沢征爾さんが指揮をしたガーシュインのラプソディーインブルーも本当に素晴らしかった。
クラシックがこれほど楽しいと感じる事ができる、日本でもjazzやクラシックももっと身近なものになると良いですね。
その後のフードもほっぺたが落ちる味でした。
23日の私たちのParty、皆さんに喜んで頂けたらとても嬉しいです!!
詳細はこちらからご覧下さいね*
Twee Grrrls Club x kino iglu "Back To School"
x s
2011年11月17日木曜日
smartなこけし展 at トーキョー カルチャート by ビームス
明後日は2.5dでTwee TV Clubです!
お忘れなく**詳細はこちらから!ゲストはスウェーデンからSad Day For Puppetsをお迎えします*
土曜日のFeverでの公演では私達もDJで参加します。
そしてこちらは私個人のイベントになりますが、
同じく金曜日にechoでThee Boot Party、日曜日にはGirls Pancakesのライブが高円寺AMP cafeになりますので、そちらもよろしくお願いします!
こちらもまた個人での参加となりますが、とっても面白い展示に参加させてもらいます!

私の大好きな浅草橋天才算数塾主催で凄いコケシ展が
今週金曜からトーキョー カルチャート by ビームスで
開催します!
私も参加させて頂きます**
参加者も企画もとにかく凄過ぎる!とにかくリストを見てください!!

『SMARTなこけし展』
トーキョー カルチャート by ビームスでは浅草橋天才算数塾キュレーションによる
『SMARTなこけし展』を開催いたします。国内外50名以上のアーティスト、
クリエイター、著名人を集め、それぞれの想いを描き込んだ世界にたった1体の
こけしを展示、販売いたします。また同時に東日本大震災救援チャティーコーナー、
『Wir Kinder von UENO ZOO』参加アーティストによる展示コーナー、こけし買取
コーナー等も併設、同時開催いたします。
※一部の作品は展示のみになります。
会期:2011年11月18日(金)– 2011年12月7日(水)
場所:トーキョー カルチャート by ビームス
東京都渋谷区神宮前3-24-7 3階 TEL 03-3470-3251
オープニングレセプション:2011年11月18日(金)18:00~20:00 入場無料
【参加作家】
青木京太郎、浅生ハルミン、AZUMA HITOMI、池田晶紀、伊藤桂司、いぬんこ、ESOW、MTR(CARRE)、NNNNY(伊藤ガビン、いすたえこ、萩原慶、林洋介)、大川久志、
大木裕之、大橋裕之、Okimi、小田島等、金上みはる、川村エミコ(たんぽぽ)、
亀井静香(国民新党代表、衆議院議員)、黒川知希、Coci la elle、cochae、近藤智、
THEATRE PRODUCTS、ジェリー鵜飼、柴田聡子、しまおまほ、清水裕美(tengal6)、
志茂田景樹、辛酸なめ子、杉浦さやか、sumire(TGC)、大日本タイポ組合、D[di:]、
でぶ(ぷりぷり=金太郎)、痴虫、永井秀二、虹釜太郎、パウロ野中、
花代とドイツの愉快な仲間達、P-KOEN、Bill Viola(USA)、Fancy Pink Net、Boojil、FUGAHUM、福田利之、古屋蔵人、heso、ほあしかのこ、マジックコバヤシ、MARUo、
箕浦建太郎、村井美樹、Merii、八幡亜樹、山下陽光
詳細はこちらかや→Smartなこけし展
お忘れなく**詳細はこちらから!ゲストはスウェーデンからSad Day For Puppetsをお迎えします*
土曜日のFeverでの公演では私達もDJで参加します。
そしてこちらは私個人のイベントになりますが、
同じく金曜日にechoでThee Boot Party、日曜日にはGirls Pancakesのライブが高円寺AMP cafeになりますので、そちらもよろしくお願いします!
こちらもまた個人での参加となりますが、とっても面白い展示に参加させてもらいます!
私の大好きな浅草橋天才算数塾主催で凄いコケシ展が
今週金曜からトーキョー カルチャート by ビームスで
開催します!
私も参加させて頂きます**
参加者も企画もとにかく凄過ぎる!とにかくリストを見てください!!
『SMARTなこけし展』
トーキョー カルチャート by ビームスでは浅草橋天才算数塾キュレーションによる
『SMARTなこけし展』を開催いたします。国内外50名以上のアーティスト、
クリエイター、著名人を集め、それぞれの想いを描き込んだ世界にたった1体の
こけしを展示、販売いたします。また同時に東日本大震災救援チャティーコーナー、
『Wir Kinder von UENO ZOO』参加アーティストによる展示コーナー、こけし買取
コーナー等も併設、同時開催いたします。
※一部の作品は展示のみになります。
会期:2011年11月18日(金)– 2011年12月7日(水)
場所:トーキョー カルチャート by ビームス
東京都渋谷区神宮前3-24-7 3階 TEL 03-3470-3251
オープニングレセプション:2011年11月18日(金)18:00~20:00 入場無料
【参加作家】
青木京太郎、浅生ハルミン、AZUMA HITOMI、池田晶紀、伊藤桂司、いぬんこ、ESOW、MTR(CARRE)、NNNNY(伊藤ガビン、いすたえこ、萩原慶、林洋介)、大川久志、
大木裕之、大橋裕之、Okimi、小田島等、金上みはる、川村エミコ(たんぽぽ)、
亀井静香(国民新党代表、衆議院議員)、黒川知希、Coci la elle、cochae、近藤智、
THEATRE PRODUCTS、ジェリー鵜飼、柴田聡子、しまおまほ、清水裕美(tengal6)、
志茂田景樹、辛酸なめ子、杉浦さやか、sumire(TGC)、大日本タイポ組合、D[di:]、
でぶ(ぷりぷり=金太郎)、痴虫、永井秀二、虹釜太郎、パウロ野中、
花代とドイツの愉快な仲間達、P-KOEN、Bill Viola(USA)、Fancy Pink Net、Boojil、FUGAHUM、福田利之、古屋蔵人、heso、ほあしかのこ、マジックコバヤシ、MARUo、
箕浦建太郎、村井美樹、Merii、八幡亜樹、山下陽光
詳細はこちらかや→Smartなこけし展
x
sumire
登録:
投稿 (Atom)