あまりに素晴らしすぎる。
特に冒頭の"BANG!"はフィルスペクター的な煌めきとペトラ・クラーク、ジョニー・ボーイなメロディーセンスが
混在したmagic song!
*最近気になったネタ
Gossipのnew singleのジャケット

元ネタはこれ??

jazzateers、このジャケのデザイン、何度かflyerでぱくっちゃいました。それくらい好きです。
Tweeのblogには絶対的に書かなきゃいけないこの話。
そう、以前fanzineでもインタビューをしたSlumberlandが20周年を迎えました。
それをお祝いしてアノラック/インディブログの大御所
Heaven Is Above Your Headが"20 years of envy"と題したコンピアルバムを制作。
フリーでダウンロードできるので、Slumberlandの素晴らしさを知る良い機会だと思います。

ジャケットも素晴らしい。収録アーティストはThe Lodger、Summercats、Crystal Stiltsなどの最近のバンドは勿論、Go SailorやSofties、Black Tambourine、The Aislers Setなども。。
20th Anniversaryのparty日本でもやって欲しい!ってかなり無理な話ですが、いつか実現できたら良いな。
そして、最後にM83直結のこれ
Sail A Whaleの7"、本日V&Cに到着。Air France、Mew、Fields好きにお薦めです。
映画みたいな映像に心奪われました。
明日の選曲が楽しみです!
xx
sumire